みずたまり

はしりながらねむれ

鳥取で simフリー の iPhone をつかう(Y!mobile UQ mobile iPhone7)

iPhone8が発売になるという噂がながれていたころ、ぼくのiPhone6はGPSWi-Fiの調子をおかしくした。2017年7月くらいのことではなかったか、おかしくなったのは。

 

Appleでの電話相談?で、これで回復しないか試してみてくださいとか、Googleで検索したいくつかのことを試してみた。

 1 Wi-Fiを切る。または機内モードにしてみる。

iphone-mania.jp

これを何度か繰り返すとWi-FiGPSのズレが解消されるという例があった。が、ぼくのはそれを複数回(何度も)やってみたがだめだった。

 

 2 再起動してみる。

これももちろんやってみた。何度もやってみたが、状態は変わらなかった。

applision.com

 3 iOS診断をお願いしてみる。

www.appbank.net

support.apple.com

 

 4 リセット(出荷時の状態)に戻してみる。

appllio.com

ぼくのiPhone歴というほどでもないが、ぼくがiPhoneにしたのは3GS(2009年秋)のときから。当時はauの携帯電話をつかっていたのだが、もともとAppleが好きでというかジョブズが好きでパソコンもMacBookProを使っていた。どうしてもiPhoneを使いたくて、au(もともとauにしたのはNTTdocomoという巨大企業に立ち向かうようなイメージが好きだったから)からソフトバンクMNPを利用して移った。その頃の孫さんの勢いも結構すきで、使ってみるとiPhoneはぼくの生活に欠かせないものになった。それからiPhoneがあたらしくなるとほとんど出世魚のように新しくした。おっと話がそれた。(ただ、どうしてか6sとか7にはしていなかった)。いってみればぼくはiPhoneMacにはまずまず親和性が高い状態である。そのようなぼくにとってもiPhoneを出荷時の状態にもどすというのはなんだかちょっぴり緊張する感じであった。容量が無料のicloudでは入らないくらいなので、MacBookPro(このパソコン)にバックアップをとったのちに、出荷時の状態にリセットした。そして、その空っぽの状態のiPhone6でそのままGPSWi-Fiの作動状態をみてみた。果たして、ダメであった。そうそう、GPSの状態はGoogleマップをつかうといまいる地点はさしてくれるが、ナビをつかおうとするとまったくだめという状態。Wi-Fiルーターの直ぐ側なら機能するけれど、5メートルぐらいでもはなれるともうキャッチできなくて4Gに切り替わるという感じであった。果たして、この状態でもはや、ソフトウェアが原因ではなく、ハードウェアの原因だとほぼ確定した。とはいえ、Wi-FiGPSを除けばふつうの生活には支障なく使えるわけで、インオペのように、バックアップからもとの状態に「復元」した。

 

 どうしたものかとおもい、近所にあるアップル公認ではないりんごのマークのあるiPhoneの修理屋さんへ相談に行ってみた。ハードウェアの修理をするともう機種変更を行うときなどに買い取ってもらえなくなります(ざっくり要約すると)と言われた。うーん。まだこのときは、iPhoneソフトバンクで8にするという選択肢もXにしたいという気持も抱いていたので、立ち止まった。

 

 そうこうしているうちに、iPhone8とXが発表になり、販売になった。実はこのあたりから急激に急速にSIMフリーへの興味が湧いてきて、いろいろ調べた。調べるうちに大手キャリアではなく、iPhoneSIMフリーを購入した方が結局は安くなるということに心がぐらんぐらんに揺れた。いや傾いた。いや決めた。そう考えていると、海外にいったときに、SIMフリーは便利だななどおもいつつ、持ち運びができるSIMフリーWi-Fiルーターをもっていたらそれを旅に行った国でつかうのもいいなと思いはじめた。それで調べていると、UQが圧倒的に速い!ということがわかった。

mobareco.jp

 それでも気になるところはあって、まず、iPhoneの新しい機種で動くかどうかの確認がすくなくともwebページではできなかった。

www.uqwimax.jp

 

 10月になってiPhone6sでも利用が出来るようになった(ちなみに、Yモバイルも)ようだが、7とか8とかXは未知。うーん。SIMフリーってくらいだから使えるにきまっている!と思いつつ、何だか不安。それで、とりあえず、SIMフリーWi-Fiルーターをヤフオクで落としてみた。焦らず挑んでいたら3000円くらいで落とすことができた。

auctions.yahoo.co.jp

 ルーターにもいろいろあるから、そこも調べてみて、LTEが使えてそこそこバッテリー寿命も考えて購入するといいと思った。ぼくが購入したのはYモバイルの中古(SIMフリー化済み)のものであった。

www.ymobile.jp

 多分それほど優秀な部類のものではないが、ともかく、これでUQのデータSIMを購入して使ってみることにした。ぼくはiPadminiを持っているので(これはWi-Fiのみネット接続可能=家で使うのみ)、外でも使うことができるし、月々980円ならよいか、と思ってのことだった。さらに調べている段階で、Amazonに初期費用が軽減されるパックがあったので、ぼくは姑息にもそれをまず購入してUQと契約することにした。

www.amazon.co.jp

 これは500円で3000円が不要になるという夢?のようなもので、ぜひ使うべきだと思う。なぜかBIGLOBEとなってもいるがまったく関係の生じないものだった。この500円の商品は紙製のカードでほどなく届き、webで登録するとその2・3日後にはSIMが届いた。ルーターにSIMをいれて、アクティベート。いくつかwebでやらないといけないことはあったが、UQから届いたSIMに書いてある通りにやればまったく困らなかった。ただ、ぼくの場合、ルーターの性能なのか、即座に4G=LTEをつかんだかというと、そうでもなかった。5分くらい放置しておいてもつかまないので、いちどルーターをオフにしてそれからまたオンにして5分くらいしたらLTEが三本立った!(ちなみにいまでも電源のオンオフの塩梅で即座にLTEをつかみとれるわけではなく、5分くらいはゆとりを必要としている)。

 はたして、使ってみると。UQのデータSIMは噂に違わずストレスがない。iPhone6でテザリングしていたときよりはストレスがすくない=速い。MacBookProでもiPadminiでもiPhone6でも本当にストレスがない。これはいい!

 だが、それにしても、iPhone6のGPSWi-Fiの問題はなんら解決していない。気持ちはAppleStoreでSIMフリーiPhoneを購入して大手3大キャリアではないところのSIMで動かそうと思った。問題はふたつ。

 あ) iPhone7か8かXか。

 い) どこのSIMにするのか。

あ)。実際にいまGPSの不調は日常生活には大きな支障はない。7月下旬から10月上旬までの間に、鳥取市での生活以外に、京都(京都市)、福島(郡山市)、徳島(美馬市)、千葉(千葉市)などへ行ったが、Googleマップが使えないなら使えないなりに動けることもわかった。ただ。Wi-Fiが使えないのはいろいろと困る。先のWi-Fiルーターをもって千葉には行ったが、それでも、ルーターの電池もなくなることもあるし、ホテルの部屋や街に飛んでいるWi-Fiを無料でつかえないというのはとてももったいない気がした。(UQのデータは3GBで980円)。家にいても、リビングにある光のWi-Fiは書斎にうつるとダメになるわけで、そこではソフトバンクの4Gを使っていることになる。はやく買い換えたいと思った。もうXはまっていられない!となると、7か8か。

 

い)。かなり悩んだ。切実になやんだ。可能ならばUQにしたいとおもった。データSIMをすでに契約しているので2回線目からは割引きもされる。

www.uqwimax.jp

 でも、7にせよ8にせよ。UQは回線自体がauだからちょっと特殊らしくどよんと不安。といって、遅いのはやだ!速さは必要だ!さらに鳥取は田舎なのでちゃんとすみずみまで通信網をカバーしているところじゃないと嫌だ!など思っていた。加えて、なんだか最新機種の8にしてちょこちょこ動作の不安などおこったらこわいなーと。怯えるきもちがおこってきた。

 それで、まったく視野になかったY!mobileが急に浮上することになった。iPhone7の動作確認が堂々とwebに載っている。さらに鳥取でも4Gの範囲がかなり広い。それはソフトバンクを長くつかってきているからわかることでもあるが、ちょっと安心。でもって、ものすごく安いかと言えば格安SIMのなかではちょいとお高い感じだけれど、機種代金を払い終えているのにいま約1万円の料金を毎月ソフトバンクに払っていることを思えば、Mプランで1年目2980円(2年目3980円)でもぼくにとってはがくんと格安。ぼくにとっては店舗のあるなしはそれほど関係ないが、鳥取市にもちゃんと店舗がある(実はつれあいが既にY!mobileAndroid機種を1年程前からつかっているのだが、店舗はがらんがらんで待ち時間もなく、回線も何らの支障もないと豪語)し、家族割でここも2回線目から500円引いてくれる。

www.ymobile.jp

 と。ここにきて、Y!mobileが確定的に急浮上し、また友人もすでにY!mobileなのだと聞く。くーっ。ここだな。と、同時に8ではなく7で行こうとなんとなく決断できた。新しいものを追うのをやめたからこそのSIMフリーでありY!mobileなのだ。

 

iPhone7の128GBは税抜き価格72,800円。AppleCare+(2年間:税抜き)14,800円を付けた。税金を入れて計94,608円

ソフトバンクからの移行は契約が自由に移れる期間ではなかったのでその解除料金がたしか9,500円くらいとNMPの手数料が3,000円。税金を入れてこちらは計13,500円。

Y!mobileの初期費用がやはり3,240円。

iPhone7のカバーとガラス保護などのグッズをAmazonで購入して計2,740円

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

 まとめると。114,088円がこのたびのiPhone7の購入とソフトバンクからY!mobileへの移行に必要となった金額。(備忘のために詳しく記す)。

 

■追い書き

1 月々のランニングコストAppleCare+2年を除く)

Y!mobile 2,980円-500円=2480円(以上がiPhoneでのもの)

・UQmobile 980円(ポータブルWi-Fiのもの)

計3,460円(2年目からはY!mobileが+1000円なので4,460円)

 

2 iTunesのバックアップからiPhoneへの同期の注意

ぼくはちょっとびっくりしてしまい且つ動揺してしまった。

 iOSのバージョンをどちらもそろえること

購入した新しいiPhone7のiOSは11.0。ぼくが前に使っていたiPhone6のそれは11.0.3。iTunesに残っているものも11.0.3。これに気づかず、新しいiPhoneにはじめバックアップが入らなかった。また、ずっとWi-Fiのもと作業をしていたので、Y!mobileのAPNを落とすのをおこたっていた。これをわすれるとWi-Fiがないところでは回線(LTE)が繋がらない。ちなみに、Y!mobileはsoftbank4Gと表示される(UQKDDI LTEと表示される)。

 

 追記(備忘)

My Y!mobileで利用明細などをみていると「通話料」が発生している。あれ?10分以内は無制限で無料ではなかったのか?と不思議に思い、Y!mobileのサイトでチェットして質問したところ、以下のとおりのページを示された。

faq.ymobile.jp

ぼくの場合、留守電を聞きに行ったときに1回20円の料金が発生しているようだ。SMSは3円。あくまで、いまのところの確認。